チケット
- チケットTOP
-
ベルーナドーム情報
-
大宮・群馬・東京ドーム情報
-
販売日程・割引情報
-
チケット購入方法
- チケット発券・入場方法
- チケットオプション
- チケット会員(無料)
- シーズンシート2025
- ライオンズスイート
- アメックス プレミアム VIPチケット
- よくあるご質問
チケットの発券方法・入場方法について
web(パソコン・スマートフォン)で購入
チケット購入場所により、ご選択可能な発券方法が異なります。詳細を確認してお好きな方法で発券・ご入場をお願いいたします。
チケット発券方法
チケット購入場所により、ご選択可能な発券方法が異なります。

入場方法
以下いずれかの方法以外で入場しようとした場合、お声がけさせていただく可能性がございますのでご了承ください。
QRチケット
QRチケットをご選択いただくと、3パターン【①スマートフォン画面、②ご自宅で印刷した紙※、③選手デザインの紙チケット】いずれかの方法でご入場いただけます。
- ※ご自宅で印刷される際は必ず「マイチケット」の「印刷する」ボタンから印刷し、一部が切れていたりすることがないようにしてください。

紙チケット
【窓口で購入したチケット】
ベルーナドームチケットセンターまたはライオンズストア各店で購入された紙チケットでそのまま入場いただけます。
【プレイガイド(チケットぴあ・ローソンチケット)】
各プレイガイドで指示された方法で紙チケットを発券しご入場ください。
ライオンズチケットで購入し、選手デザインの紙チケットを発券する方法
ライオンズチケットでチケットを購入する際、お受け取り方法『QRチケット』をご選択ください。
紙チケット発券場所
下記発券場所で、チケット購入時に使用された会員証(埼玉西武ライオンズファンクラブ・埼玉西武ライオンズチケット会員)または、該当の試合のQRチケット(スマートフォン画面)を提示して発券をお願いします。
- ※自動発券機で発券される場合は、会員証をご提示願います。
- ※どちらもお持ちでない場合、発券はできません。(本人確認書類の提示などで発券することはできません。)
【1】ベルーナドームチケットセンター
【2】ライオンズストア(大宮アルシェ、所沢Sta.、西武池袋本店、本川越ぺぺ)
注意事項
-
・
紙チケットを発券すると、『ライオンズチケット』の機能であるチケット購入後の変更(座席の追加購入、座席位置・席種の変更、オプションの追加購入など)がご利用いただけません。
なお、紙チケット発券前に変更のお手続きをされた場合、最新の情報で紙チケットを発券いたします。 - ・紙チケットを発券すると、スマートフォン画面提示やご自宅で印刷した紙での入場はできません。
- ・会員証のコピー提示は不可となります。
- ※デジタル会員証(球団公式アプリの機能)のご利用は可能です。
発券場所
ベルーナドーム『チケット自動発券機』

設置場所
利用可能時間
ベルーナドーム
一軍公式戦・ファーム(二軍・三軍)試合開催日 |
試合開始3時間前~試合終了後30分まで(最長22:00まで) |
---|---|
CAR3219フィールド ファーム(二軍・三軍)試合開催日(有料試合に限る) |
10:00~試合終了後30分まで |
非開催日・無料有観客試合日 | ご利用いただけません |
- ※利用可能日時は、予告無く変更となる場合がございます。
発券時に必要なもの
① 埼玉西武ライオンズファンクラブ会員証または、ライオンズチケット会員証
② 購入時にご登録いただいた電話番号
注意事項
- ※会員証はコピー、写真でのご利用はできません。会員証原本をお持ちください。
- ※デジタル会員証はご利用可能です。
- ※QRチケット(スマートフォン画面)では発券できません。